【言玉のほほえみ】2019年 冬号

【言玉のほほえみ】2019年 冬号

砺波洋子事務所でございます。

大変お待たせして恐縮でございますが、『言玉のほほえみ・2019年冬号』が完成いたしました。

皆様の日常の在り方に、少しでも取り入れて頂ければ幸いです。


≪冬号の構成≫

2019年 冬号の内容は、以下のように構成しています。

  • ・冬の季節の過ごし方
  • ・冬の食事
  • ・冬色「黒色」の効果
  • ・アーユルヴェーダを暮らしに活かす
  • ・日々をしつらえるⅡ

≪冬色「黒色」の効果≫

黒色を自然界に置き換えると「水」を表します。水は知恵であり知性。

水は姿をかえて淫々と流れていきます。

周囲の変化を素直に受け止めて、状況に応じた姿を見せてくれます。

日本は今、改善・改革の時期を迎えています。水のように刻々と変わる状況に、知恵を使って順応していくことが私たちに求められるています。

今までの経験や体験を改めるときです。

今このときが終わりであり、
始まりなのです。

※続きは「言玉のほほえみ」2019冬号で。

言玉のほほえみ・2019年冬号(表)

言玉のほほえみ・2019年冬号(裏)


≪言玉ほほえみ倶楽部、随時募集≫

「言玉ほほえみ倶楽部」では、新会員を随時募集しております。興味を持たれた方は、皆様お誘い合わせの上、ご入会いただきたく存じます。

どうぞよろしくお願い申し上げます。